記事一覧

L型出窓のマドリモ

築年数が30年くらいのお宅でよく拝見するL型の出窓。 視界が広がって良いのですが、 悩みは、揃って《結露!》 《寒い!》 そこで、YKKAPのマドリモを施工しました。 上に出ている電線は、この後取付ける電動シャッター雨戸用です。 次回のブログをお楽しみに。  
続きを読む

LINE公式アカウント開設!

皆様こんにちは!     大変な時期が続いておりますが、   ニッカホームは今日も元気に営業中!   先日「我が家のお悩み相談室」開催☞  ニッカホーム立川ブログ     をブログ掲載させていただきました!お問い合わせもたくさんいただき、   ありがとうございます!     ニッカホーム関東でLINE公式アカ
続きを読む

我が家のお悩み相談室 開催します!

皆様こんにちは!   新型コロナウィルスにより本当に大変な時期となってしまいましたが、 皆様お変わりありませんでしょうか? 弊社は、社員・職人の感染も無く、 日々3密を避け、検温・マスク着用・アルコール消毒・換気・在宅勤務等、 最大限リスクを回避できるよう努めております。   こんな時期ですので、 リフォームの見積りが欲しいけど、業者に現場調査に来てほしくない、 電話で内容を伝
続きを読む

プチ増築でお風呂を広く

  工事前の浴室です。 短手が1,100ミリしか無く ここにユニットバスを入れるとなると 1014 流石に小さいので、1216が入る大きさにプチ増築を提案しました。 増築幅は、15センチ! 外観完成! お風呂も完成!   お風呂を広くしたい! そんなご相談にも喜んで対応させて頂きます。 ご相談は、ニッカホーム立川営業所まで。 お待ちしております。
続きを読む

来年も咲きます!

コンビニの駐車場から撮影しました。 営業エリア内には、沢山の桜が綺麗に咲いていますが、外出は控えましょう。 来年も綺麗に咲きます。 ご自宅で、ゆっくりリフォームの計画を検討してください。 ご相談は、ニッカホーム 立川営業所まで。
続きを読む

サイディング張替工事

皆様、体調は如何ですか? 抵抗力を付ける為に、睡眠はしっかり取りましょう!   今日は、サイディングの張替工事のご紹介です。 工事前は、新築時の施工が悪かった為?に水が溜まってしまい外壁がボロボロの状態でした。 近くから見ると。 通常は、上から入ってしまった雨水は下から出るようにコーキングはしません。 下を塞いでしまった為に雨水の行き場が無くなりボロボロになってしまいました。 全て剥がし
続きを読む

暖かい窓に交換

まず工事前のお風呂の窓です。 とても大きく開放感がありますが夜だと黒い壁です。 しかも、寒い!     交換後の窓です。 すべり出し窓を2窓取り付けました。 この窓は、外側に開き外の風を取り込みやすく、浴室の換気にとても有効です。 サイズが小さいので防犯上も有効です。 サーモグラフィーの画像です。 しっかり断熱ができている事が分かります。 寒いお風呂ともさようならですね。 弊社
続きを読む

門扉交換工事です

本日は、勝手口の門扉交換です。 工事前の門扉は、鍵が壊れぐらぐらの状態でした。   門扉と支柱を撤去した状態です。     もう1箇所の工事箇所は、地面がコンクリートのためカッターを入れはつりました。     支柱を建てて、本日は終了です。     明日、扉を取付て完了です。 水廻り以外に外構工事も行っています。 外構工事は、小
続きを読む

ユニットバス ワンデー工事

今回は、ユニットバスからユニットバスの工事です。 現場の状態にもよりますが、何と一日で工事完了するんです。 朝解体を始め、10時には解体も終わり配管の移設を行っています。     今回は、夕方4時頃に完成です。     工事当日は使用できませんが、2日目からは普通に使用できます。 何と、お風呂が使えないのは、1日だけ! 何日もお休みが取れない人には、ピッタリ
続きを読む

トイレ・手洗交換工事

今回は、トイレの交換と手洗の交換工事です。 工事前のトイレは、こんな感じ。 フローリングにもシミが... フローリングを張り替えると金額や工期も掛かるため 今回は、クッションフロアーを上貼りしました。     工事完了後のトイレは、かなりイメージが変わりました。 お掃除も簡単です。 タンクレスでスッキリ! 壁紙もアクセント貼りです。 トイレ工事は、小金井のリフォーム店ニッカホー
続きを読む

トイレ新設 完成しました。

3点式ユニットバスとは、 ①浴室 ②洗面 ③トイレ が、ひとつの部屋に収められているユニットです。 改修前のお風呂 改修後のお風呂   そして、完成したトイレです。     立派なトイレが完成しました。 手前が、トイレ。 奥がお風呂です。 クローゼットは、無くなってしまいましたが、トイレが独立してるのはポイントが高いらしいです。 こ
続きを読む

ユニットバス設置、トイレドア付きました

ユニットバスの設置が完了し、トイレのドアが付きました。 ドアが邪魔に成らないように折れ戸にしました。 空けたままでも人が通れます。 狭い空間にはピッタリです。 内装工事は、小金井のリフォーム店ニッカホームへ。
続きを読む

トイレ新設工事②

トイレ新設工事の続きです。 前日に解体をし本日は、配管工事です。 トイレ予定地 全景 配管のアップです。 とても美しい。 給湯管も一部新しくしました。 ユニットバスを入れてしまうと触れない場所なので慎重に工事させて頂きました。  
続きを読む

トイレの新設工事

賃貸マンションの3点式ユニットバスからトイレを独立させる工事の着工です。 お風呂を少し小さくし、クローゼットの場所にトイレを新設します。 工事前のクローゼットです。 ユニットバスも解体し、壁も撤去しました。 明日は、ここに配管をしていきます。 完成が楽しみです。 トイレの新設は、小金井のリフォーム店ニッカホームへ。
続きを読む

キッチン完成です。

掲載が遅くなりましたが、キッチン完成です。 工事前のブログは、こちらです。 http://musashino-nikka.com/blog/oda_h/post-11039.html 床のクッションフロアーも貼り替えました。 とても明るいキッチンに変身です。 キッチンの交換は、小金井のリフォーム店ニッカホームへ。
続きを読む

ニッカホームfacebookページ